sample

No:1183 投稿者:おかなん
カローラGT乗り換え・・・ (2011/09/22 12:57:45)
先日、走行中の異音、アクセルペダルへの振動の為
カローラ店で見てもらいました。

その結果、フロントハブベアリングは、グリス切れによる
シャリシャリ音が確認。
リヤが酷く、ハブナックルの取り付け部のブッシュがガタガタで
その影響がタイヤに出てしまってました。
タイヤをゆすると、すぐに分かる程、ガタガタしてました。

修理費用の概算は、以下の通り。

フロントハブベアリング交換:片側3万
リヤハブナックル・アッセンブリ交換:片側5万

つまり、合計16万も修理代がかかってしまう状況です。

まだまだエンジンは元気だし、やりたい事もたくさんあるのですが
修理代16万は捻出できず、乗り換えを決断しました。

でも、カローラGTは、自宅保管します。
ここで手放してしまったら、もう2度と手に入らないでしょうから。

次のクルマは、いつもお世話になっている中古屋さんで
探してもらっています。

次のクルマは、日産ラシーンFORZAに決めてます。
免許取って初のAT車がマイカーになります。

クルマを乗り換えても、このHPは残します。
それは自分がいつかカローラ乗りで復活する為にも・・・。

なので、今後とも宜しくお願い致します。
No:1184 投稿者:黒ウサギ
単純に考えて (2011/09/24 21:15:10)
失礼を覚悟で。
修理代が捻出出来ずに中古車?
金額から推察すると、修理代<中古車となるのでは?

民間工場は当たりました?
自分は足回りリフレッシュの時にディーラーで最初見積もりを取って安く上げる方法として、民間工場で社外品の取付をしたお陰で半額以下になりました。
ディーラーの工賃は高いですから。
No:1185 投稿者:おかなん
Re:単純に考えて (2011/09/25 00:03:02)
黒ウサギさん、こんばんは!

確かにご指摘の通り、修理代より中古車購入の費用の方が高いです。

自分が修理代出せるのなら、すぐにでも修理するのですが、
家計からとなると、かみさんの理解がないと…。
これが最大の難関で、今回は理解を得られませんでした。

でも諦めた訳じゃありませんよ!
廃車も一時抹消登録で「復活」を前提にしてますし
何より手放しません!

またリヤハブナックルの流用性についても調査中です。
AE101、AE111のリヤハブナックルが流用できれば、
中古パーツも入手しやすく、自分で交換できそうなので。

という事で、何か情報ありましたら、是非教えて下さいね!
No:1186 投稿者:黒ウサギ
Re:Re:単純に考えて (2011/09/26 20:46:33)
ちーと調べると出てきました。
活用できるか分かりませんが参考に。

http://ae-my-garage.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=72
http://blogs.yahoo.co.jp/ferrari_naruse/33629846.html
No:1187 投稿者:おかなん
Re:Re:Re:単純に考えて (2011/09/26 22:37:18)
黒ウサギさん、情報提供ありがとうございます!

ハブベアリング自体、AE111まで共通ってのは知ってました。
問題はリヤハブナックルです。
リヤハブベアリングには問題無く、
取り付け部のブッシュがガタついてます。
カローラ店のメカニックは、
この部分の単品が無い=アッセンブリ交換と言ってましたが
これについては、いろいろ調べる価値がありそうです。

と言うのも、既にAE92の部品は欠品多数。
品番を変えながらAE111まで進化してるのであれば、
流用できる可能性も見えて来ます。

そこで問題は、ブレーキかなぁ?と。
ディスク、ドラム、ABSの有無でナックルの形状が違うのか?
今すぐにでもヤフオクで落札してみたいです。
#AE101、AE111のリヤハブナックルが出品されてます。

できれば、今週末に先日行ったカローラ店に行って
リヤハブナックルについて調べてもらいたいです。
No:1188 投稿者:黒ウサギ
別の手 (2011/09/27 21:43:14)
民間工場を当たってみては?
案外、流用の方法を知っていたりしますよ。
ディーラーは基本、マニュアル、純正部品以外の作業をしませんので。
知り合いの伝で探してみては?
No:1189 投稿者:まいこ
Re:カローラGT乗り換え・・・ (2011/09/29 11:33:32)
ご無沙汰してます!
そしてビックリ!!!
確かに修理代16万は痛いですよね…
でも中古車、しかもラシーンとかって
やはり古い車だし、同じように修理費がかさむ場合も
それはそれでOKなのでしょうか…
私的には16万ならばカードでとか考えちゃいますが
家庭の事情だとそうはいかないだろうし…
16万て高いですけど車の修理からすれば安い方なのでは!?
うちなんてまだ1年のエボがタービンブローして10万以上飛び(笑)
次はEGのオーバーホールに50万!
ただただ笑うしかありません

好きな車を一時抹消するにしても
復活させるにはお金がかかるし、多分直ぐに飽きちゃいますよ。
私の70スープラがそうでした。
やっぱり好きな車じゃないと飽きます><
暫らくはサブカー(確かセレナかなんかありましたよね!?)で我慢してころ合いを見て修理した方が
絶対おかなんさん満足するはずです。


ってもう決まってしまった事を第3者の人間が言っても
余計なお世話ですよね orz
すみません(´Д⊂
No:1190 投稿者:おかなん
Re:Re:カローラGT乗り換え・・・ (2011/09/29 12:52:24)
黒ウサギさん、まいこさん、いろいろとアドバイス、
本当にありがとうございますm(_ _)m

好きなクルマに乗り続ける、これが一番なのは自分でも分かっています。
そして一番好きなクルマがAE92カローラGTである事も。

実は、このような機会は2回目です。

AE91カローラの前に乗っていたウェーバー仕様のEP71スターレットから
の乗り換えです。

それこそ、サーキット仕様にまで仕上げましたが、
車検切れを機に、AE91カローラに乗り換えました。

接触事故の影響で左右でハンドルの切れ角が異なっており
別のボディを捜してましたが、時間切れとなってしまい・・・。

修理代が高いか安いかは、各個人の価値観から大きく変わります。
残念ながら、かみさんとはこの価値観がかけ離れてます。
#かみさんは、新車派?です。

また修理代もさる事ながら、娘との事も考慮しました。
クルマいじりにかける時間は、娘と過ごすべきだと。
その内、娘も相手してくれなくなるでしょうから、
そうしたら、じっくり復活させようかな?と。

車検でお世話になっているクルマ屋さんからは、
何の連絡も来てません。
仮に修理代が半額になったとしても、自分の小遣いの範囲を超えてます。
普段、数千円のパーツをヤフオクで入手してる自分にとっては
完全に手が出せない金額なのです。

ラシーンFORZA、これまでの車歴からは一転しますが、
前々から好きなクルマでした。
実際乗ってみて、芯から気に入るかは分かりませんが
娘がまた気に入ってくれる事を願ってます。
No:1181 投稿者:おかなん
電磁クラッチ+平ワッシャ (2011/08/10 13:59:07)
先日の電磁クラッチ交換において
エアコンオフ時にシュルシュルと金属音がする件。
ある方のアドバイスにて、シムを入れてみては?と。
で早速分解します。
改めて取り外した状態をチェックしましたが、
シムらしき物はありません。
そこで、スプラインの中に平ワッシャを入れてみました。
丁度良いサイズがあって良かったです。
そしてエアコンオン。
電磁クラッチが繋がり、一緒に回転します。
次に問題だったエアコン・オフ時。
アーマチュアの回転が止まってます!
とりあえず修理(対策?)は成功です。
でもこの方法が正しいかどうか、不安は残ってますけどね(^^;:
No:1180 投稿者:おかなん
電磁クラッチ交換 (2011/08/09 00:45:39)
日曜日、暑さにクラクラしながら電磁クラッチを交換しました。
左がカロセダGTで右が部品取りカローラのもの。
取り外し時、供回りしてしまうので、
ブロック+マイナスドライバーでつっかえしました。
で交換して、エアコンが効くようになりました!
で一件落着!って言いたいところですが、
エアコンオフ時にシュルシュル〜っと金属の擦れる音が。
明らかに電磁クラッチからです。
原因は不明ですが、どうもクラッチから離れない様子。
故にブレーキで言う「引きずり」を起こしている状況。
しかし、暑さと時間のなさで原因究明を断念。
とりあえず、常にエアコンオンでしばらくは過ごす予定。
この後、ネットでいろいろ調べてみると、
ベアリングが怪しそうです。
当然、ベアリングは圧入されてますので、
それなりの工具が必要ですし、
何よりコンプレッサーを取り外す必要があります。
とここまでは、素人判断故に、
近く修理屋さんかディーラーで見てもらう予定です。
No:1179 投稿者:おかなん
クルマのエアコン故障(ToT) (2011/08/06 19:04:51)
今日、突然クルマのエアコンが効かなくなりました。
エンジンルームからシャリシャリと金属音がするので
帰宅してエアコンプーリーをチェック。
すると、こんな状況になってました(ToT)
電磁クラッチ部分だと思うのですが、
なぜかこんな状態に。
故にエアコンのクラッチが入らない状況に陥っています。
明日、とりあえず部品取り車から同パーツを取り外し
交換する予定ではありますが、直るかどうか・・・。
まだまだ暑い日が続くでしょうし、
何より毎朝娘を送っていくので
エアコンは必須なのです。
最悪、修理依頼って事になるのでしょうが…。
とにかく、明日頑張って交換してみます。
No:1167 投稿者:黒ウサギ
リフレッシュ (2011/07/11 20:41:09)
33万キロを超え、既に足回りはガタガタ。
ディーラーで見積もりを取ったら約32万円。
一番値が張るのはブレーキローターとショックアブソーバー。
で、ヤフオクで手に入れ、民間工場を探して交換しました。
ローターは、ディクセル製。ショックはカヤバのNEW SRスペシャル。ついでにブッシュ類も交換。
交換後の感想は、いい!
峠を攻めても以前だったら腰砕けのアンダーが、クイッとノーズが入ります。
平凡な道では少々ゴツゴツしますが、まあ許容範囲内。
「まだ10年は戦える」と実感しました。
No:1168 投稿者:おかなん
Re:リフレッシュ (2011/07/11 23:57:23)
こんばんは!

足回りのリフレッシュ、羨ましい限りです。

ブッシュ類を交換するだけで、ハンドリングが変わりますね。

ショックも抜けていると、サスとのバランスが悪くなり
挙動が変化してしまいます。

エンジンは、その気になれば、20Vも搭載できますけど
足回り系は純正部品に頼る部分が多いです。
その点でも今回のリフレッシュは、今後乗り続ける条件としては
とても高い部分ですね。

ところで、黒ウサギさんのカロセダのエアコンは
効き具合とかどうですか?

おかなんカロセダは、まだまだ冷えますが、
旧フロン使用なので、いつ壊れるか・・・。
代替フロンやらいろいろ調べてはいるのですが。
No:1170 投稿者:黒ウサギ
エアコン (2011/07/18 19:11:33)
冷媒に関して90系はR-12フロンガス仕様ですが、我が愛車は134aガスを充填してます。
コンプレッサーが焼き付くと言われましたが、2年も使ってますが問題なし。
ただ、アイドル状態では冷えは今一ですね。
あと、ブロアーレジスターなのかコントロールパネルかはわかりませんが、オートとLoが作動しません。
No:1173 投稿者:おかなん
Re:エアコン (2011/07/22 00:31:28)
こんばんは!
黒ウサギさんのカロセダには、134aガスを充填してるのですか!
それって、R-12と混合なのでしょうか?
それとも変換キットで134a仕様にされてるとか?

オートとLoが作動しない件ですが、とりあえずブロアーレジスターを
疑った方が良いですね。
以前、ニクロム線を購入して、自分で修理した事があります。
でもブロアレジスターって、そんなに高くないので
部品取り寄せて新品に交換した方が良いです。
No:1177 投稿者:黒ウサギ
Re:Re:エアコン (2011/07/28 19:47:15)
機器類はR-12仕様。ガスのみ134aです。
入れてくれた工場の方曰く、
「R−12代替品、中身は90%以上134aだから。何台も134aを入れたけど問題ないよ」とのこと。
但し、R−12と134aでは口金が違うので簡単には投入できません。
No:1169 投稿者:おかなん
オイル交換 (2011/07/17 00:56:07)
今日は、オートバックスにてオイル交換をしてもらいました。

ここ最近、オイル交換を頼んでしまいます。

特に今日なんか暑くて、自分でする気ゼロでしたので(^^;:

娘と2人で受付をすると、人数分のショート缶のジュースサービスと

画像の虫よけキューブなるものをもらいました。

また2000円以上購入時に使用できる500円割引クーポンも。

まぁまぁ良いサービスですね。

オイルはいつものBP Ark 5W-40です。

4L缶で5200円。

使用量は3.2Lくらいなので1L缶×3個じゃ足りない。

まぁ〜仕方ないですね(⌒〜⌒ι)
No:1171 投稿者:黒ウサギ
Re:オイル交換 (2011/07/18 19:13:01)
自分はディーラーのオイルキープの物を入れてます。
20L、9*800円は魅力です。しかも純正なんで(笑)
No:1172 投稿者:まいこ
Re:Re:オイル交換 (2011/07/21 10:08:14)
黒ウサギさん

こんにちは^^
ディーラーのオイル、
うちの連れがお世話になっている
日本ではかなり有名なスーパーメカニック兄弟の一人
(元S耐マシンやらの制作に携わった大○さん)曰く
トヨタのオイルは徹底した品質だから
そこらへんの輸入オイルよりもよっぽど良いと言ってました

それを聞いてからは私もエボに純正使ってます♪
FSWを走る時もそのまま純正で^^
カスト○ールのように油温が馬鹿みたいに上がるわけでもなく
まったく問題ありません♪

おかなんさんも次は是非純正オイル試してみてくださいなっ★
安い上に品質もいいなら言う事なし^^
安いからしょっちゅう交換しても懐に優しいです♪

ちなみにアメリカ系のオイル会社のモノも質は良いそうですよ
No:1174 投稿者:おかなん
Re:Re:Re:オイル交換 (2011/07/22 00:37:56)
黒ウサギさん、まいこさん、こんばんは!

トヨタ純正オイル、侮れませんね〜。
実は、GTの前に乗ってたカロセダで
トヨタ純正キャッスルオイルを入れた事があります。
確かグリーンのパッケージで10W-30だったかな?
5000rpm以上で回転上昇が鈍ったので、
すぐにBP Arkに入れ替えました。

純正オイルで高回転仕様ってあるのでしょうか?

ネッツなどでは、2100円?でオイル交換できるようなので
3000km毎と言わず、1500km毎の交換も可能ですね。

ちょっとトヨタ純正オイルを調べてみますよ!
No:1175 投稿者:まいこ
Re:Re:Re:Re:オイル交換 (2011/07/22 22:47:39)
現在のトヨタ純正はSM規格になり更によくなってますよ☆

エボで尚且富士7500回転回しても気にならなかったので
カローラなら問題ないはず!?

大○さんの言う事はそこらのチューナーよりも確かなので
試してみてくださいな♪

ちなみに私の近くのネッツは全車1350円(*^^*)


写真は今朝乗ったはやぶさです(^-^)/

凄い人気でした☆
No:1164 投稿者:おかなん(管理人)
2勝1敗!? (2011/06/30 12:31:28)
先日、CeNETケーブル欲しさにジャンクナビのセットを落札しましたが、
昨日届き、内容確認及び動作チェックをしました。
内容物は、下記の通り。

NAX010VD本体
NAX960DVD本体
NAX960DV本体
CeNETケーブル
RGBケーブル
ナビ用電源ケーブル
多分デッキ用電源ケーブル

残念だったのは、CeNETケーブルの片側の端子が破損していた事。
まだ導通確認はしてませんが、問題無ければ良いのですが。

そしてナビ本体の動作確認の結果は、

NAX010VD・・・動作OK!
NAX960DVD・・・レンズクリーナー後に動作OK!
NAX960DV・・・レンズクリーナー後でもROM読み込まず。

と言う事で2勝1敗(笑)

因みにROMディスクは、NAX010VDには入っておらず
NAX960DVDにはVer.3.0、NAX960DVにはVer.2.1が入ってました。

今回の物件では、一番ダメそうだったNAX010VDが生きてた事。
これでセンターユニットとCeNETケーブルで
めでたくDVDナビに交換できるのですが・・・。
実はあと2セットほどジャンク品が届きます(笑)
No:1165 投稿者:黒ウサギ
実装完了 (2011/07/03 21:23:30)
VICSユニットを調達したので今日、取り付けました。
合わせて、電源をバッ直配線も行いました。
あとは、ダイバーシティアンテナを付けるか付けないかで思案中。
No:1166 投稿者:おかなん(管理人)
Re:実装完了 (2011/07/04 12:25:22)
黒ウサギさん、こんにちは!
今日もかなり暑いですね〜(⌒〜⌒ι)

VICSユニット取り付け、ご苦労様です。
これで渋滞情報が得られますね。

おかなんは、更にジャンク品が集まって来てます(笑)
センターユニット、MAX6655Zだけでも合計3台になりました(爆)
1台は液晶NG、1台はCD&MDがNG、1台はCDがNGと
ジャンク品ならではの結果です。

それでも、普段CDやMDを聞かないと言う
割り切った考えでの落札だったので
後悔はしていません。

ただ、DVDナビ、センターユニット、
アナログTVチューナー&モニター、H-Linkの組み合わせが
どうしたら良いのか、今のところ不明です。

何気に今のシステムは、都合良いと言う事に気付きました。

まぁ、なんとかなるさ!って感じで入れ替えをしてみます。
No:1163 投稿者:おかなん(管理人)
ナビ交換の結果 (2011/06/27 18:55:02)
先日、ナビ交換作業をしました。
とりあえずモニター&チューナーをアゼスト製に交換。
これでルート設定すれば、モニターのスピーカーから
案内音声が流れます。
と、ここまでは良かったのですが・・・。

まずは、DVDナビのNAV960DVDに交換。
配線をしようと差し込みます。

電源コネクタ・・・OK!
アンテナコネクタ・・・OK!
チューナーへのケーブル・・・OK!
VAX7350への接続ケーブル・・・ダメ〜!

通称「ブタ鼻」と言われるコネクタなのですが、
微妙に形状が違い、接続できません!
他には四角のコネクタ、これはCeNETという
デジタル規格のコネクタでVAX7350は未対応。
この時点でNAX960DVDは却下に。

次にCDナビのNAX9500F。
これはNAX9300Fの機能アップ機種なので余裕!と思ってましたが、
VAX7350の操作が出来なくなってしまいました。
FUNCTIONキーでソースを切り替えできないので
ラジオやCDに切り替えできません。
接続は全く問題無いのに、センターユニットが未対応なんて。
簡単にまとめると、以下のようになります。

NAX960DVD−VAX7350:配線が異なり、接続できず。
NAX9500F−VAX7350:配線はOKだが、VAX7350の操作が出来なくなる。
NAX9300F−VAX7350:今までの組み合わせ。もちろん動作OK。

と言う事で結局NAX9300Fに戻す羽目に。
結局、モニター&チューナーがアゼスト製に変わっただけ。

でも、まだ諦めた訳じゃありません。
既にジャンク品を数点落札しました!(笑)
CeNETケーブルは、定価で4000円もするので、
ついジャンクなセットを落札しちゃいました。
センターユニットもMAX6655Zに交換予定です。
こうなれば、とことんアゼストを極めます!(笑)
No:1159 投稿者:おかなん(管理人)
動作確認結果 (2011/06/09 12:42:54)
先日、ヤフオクでジャンクなナビ2セットを落札!
って内容をアップしました。

昨夜、その2セットの動作確認をしてみました。

ナビ本体とテレビチューナー、モニターを接続。
常時電源とアクセサリ電源を接続し、12Vを印加。

最初はDVDナビとモニタ。
モニタに、DVDナビの画面がくっきりと表示されました!
心配していたDVD ROMも入ってましたし、読み込みもOK!
GPSアンテナを室外に出すと、現在位置を認識しました。

次にCDナビ。実は、電源配線をじっくり見ると、同じでした!
なので、本体だけ入れ替えます。

モニタは同型ですので、これまた入れ替えるだけ。

再び電源を入れると、こちらもナビ画面が表示されました!
モニタも問題無し。

リモコン受光部の配線が不足していたので、ナビ操作は
確認できませんでしたが、とりあえず動作確認はOKっぽいです。

しかも、カロセダの配線はそのまま利用できる事にもなります!
本体だけ交換し、モニターとチューナーを新たに設置するのみ!

いや〜、これはかなりお買い得な物件でした。
さて、モニター2台の設置は、どうするかな?(笑)
No:1160 投稿者:黒ウサギ
DVDナビ (2011/06/19 09:52:23)
自分も遂にナビを購入しました。例の如くヤフオクで。
ケンウッド製で2005年度版のROMが付属。
写真で見る限り配線類は揃っているようですし、リモコンも付属。
おまけに、ケンウッドのHPから落とした取説CDも付属。
今日、物が届く予定なんでまずは、配線関係のシュミレートをして取り付けようかと。問題は、ナビ本体の設置場所を何処にするかです。
No:1161 投稿者:おかなん
Re:DVDナビ (2011/06/19 10:25:34)
黒ウサギさん、おはようございます!
2005年度版のROM付属は、魅力的ですね!

おかなんのは、確か2001年度版だったよ〜な?(笑)

本体の設置場所ですが、お勧めはトランク上部です!
取付け、配線が大変ですが、本体は熱を持ちますので
放熱に有利な場所が良いです。

実際、今回交換するNAX960VDには、サイドに排気ファンがあります。
それだけ、内部温度が上昇するって事です。
また、室内よりもトランク内の方が埃は舞いにくいので
そちらの点でも有利です。

黒ウサギさんなら、先日の地デジ化作業をされてるので
本体さえトランク上部に固定できれば簡単だと思いますよ!
No:1162 投稿者:黒ウサギ
DVDナビ取付完了 (2011/06/20 23:02:04)
熱対策が必要ですか・・・。
本体設置場所は、ディスクの取替えを考慮して、助手席シート下にしました。
もっとも、取付ブラケットも無かったし何よりもトランク設置は面倒なので(笑)
No:1158 投稿者:おかなん(管理人)
ジャンクナビ落札! (2011/06/08 12:50:09)
久々にヤフオクで落札しちゃいました。

今回落札したのは、コレです。

ジャンクなDVDナビ&CDナビの2セット(笑)

動作確認してないのでジャンク扱いとの事。

そりゃ〜確かにジャンク品として出品しますね。

型番は、アゼストのNAX960DVDとNAX9500Fです。

ちなみにカロセダに装着済みは、NAX9300FのCDナビ。

なので、配線そのままでNAX9500Fの動作確認はできそう。

動作OKなら、ちょっとだけバージョンアップ!(笑)

できれば、DVDナビに変更できれば良いのだけれど・・・。

配線も一通り揃ってそ〜なので、とりあえずは

+12Vを用意しとけば、動作確認はできそ〜。

まぁ〜ジャンク品なので、故障前提で

動けばラッキー!くらいに思ってないと

立ち直れなくなるくらいショック受けますからね(笑)

ちなみに落札価格は、3220円。送料は、1000円ちょっとでした。

さて、お買い得品だったのか?

はたまた完全な無駄使いだったのか?

後日、ご報告!?