日差しがちょっと春めいてきました。桂浦さん、その後、体調はいかがですか?まだ寒い日もありますので、くれぐれもご自愛ください。DDFのみなさん、さすがのドルグダックスの集合場所だけあって、冬毛でゴージャスなワンコでいっぱいですね。 さて、私事ながら、我家のリーダーワンコJoeが今日で5歳になりました。5歳といえば、もう中年もいいとこですが、元気そのもの・・・・本当にありがたいことだと思っています。桂浦さん、本当に長らくお世話になり、おかげさまでJoeがSAMを超えて5歳を迎えることが出来ました。ありがとうございます。今後とも、何かと相談に乗っていただくことがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。そして、DDFの皆さん、今後ともJoeと、甥っ子Louisともども、よろしくお願いします。 |
|
[返信][編集] [削除] |
新着15件を表示しています。
すべてを表示する場合は、ここをクリック
ドルグ様・DDFの皆様 先日はダイアリ−の方で嬉しいお言葉ありがとうございました♪寒い北海道の冬の中、暖房前で寛ぐ親子3人!?の様子です。因みに子供たちはすっかり母親の利音より体重が重くなり順調にまだまだ成長しています^^やんちゃな兄妹ですが親子の絆は強いようです♪ |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグさん、DDFの皆さんこんにちは! 今日は、とっても寒くて時々雪がチラつくお天気でした。 でもラスティとウィルにはそんな寒さは関係ないみたいで 今日も公園で元気一杯に走り回ってきました ![]() 寒いとなかなか外に出る気にならないのですが ラスティとウィルの楽しそうな顔を見たくて頑張って お散歩に行ってます。そうして毎日2匹から元気を もらっています ![]() |
|
[返信][編集] [削除] |
ココママさん、こんにちは!! ウィルは、見た目はとっても逞しくなってきましたが 中身はまだまだお子ちゃまで、私にベッタリなんです それが、たまらなく可愛くって毎日頬が緩みっぱなしです クリス君、子犬とは思えない位大人っぽい顔に立派な 前足将来楽しみですね〜。 クリス君&ココちゃん、美男美女カップルでお散歩に行くと きっと目立つんでしょうね〜。 ドルグさん、こんにちは。 駆けっこの写真のラスティがイマイチいけてない顔を しているので、もう少し良い顔をしているラスティを と思って写真を撮ったのですがやっぱりちょっと「ナヨッ」 とした表情になってしまいました。 最近のラスティはウィルのパワーに押されて、いつも こんな顔をしています。でも、こんな控えめで優しいラスティに私は毎日癒されています。 |
|
[返信][編集] [削除] |
桂浦様。 先程は、わざわざ電話頂きありがとうございました。 声を聞く限り以前と変わらないような感じもしましたが、無理はなさらないようにして下さいね!! 先日、我が家の次女のゆずが、『ドッグレース』に初参加しました。 単純に50メートルを何秒で走れるかを測るだけなんですけど、ゆずの結果は9.52秒。 予想より、遅かったのですが、とにかく元気いっぱいなので、もっと早く走れるはずと、次回もチャレンジする気満々です。 ゆずを迎えて、長女かれんの犬嫌いも克服されたように思います。 これからもどんどん、2匹の娘を連れて、お出掛けして行きたいと思っていますよ♪ |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグさま そしてDDFの皆様、あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願いいたします。 このたび、ドルグさま、グリーングレースケンネルのリエさまのご配慮、ご指導、ご協力、ご迷惑……。。。 なみなみ成らぬご尽力を頂き、めでたくクゥがご懐妊いたしました。 レントゲンにて確認いたしましたところ確実にいましたのでここに謹んで感謝の意もこめましてご報告させていただきます。 ドルグさんの意志を継承する弟子たちの文面に書かれています通り、リエさまとはつながりがなかったのにも関わらず貴重な時間をさいていただきご配慮、ご協力をいただきました。 私自身、今回のことに関しましては本当に感謝していますし、お礼の言葉も見当たりませんが、それよりもなによりもドルグ桂浦さまとリエさまの人と人としてのご関係をとてもうらやましく思うのと同時に、なんか嬉しいんですよね。 繋がりがいいんです。 素敵なんです。 かっこいいんです。 当てはまる言葉が見当たりませんが、もちろんダックスの魅力にひかれているわけですが、それよりも人にひかれているんです。 それだけです。 そんな出会いをさせてもらったドルグザウルス達にも感謝していますし、これからもお付き合いをさせていただきたく宜しくお願いいたします。 ドルグさま、リエさまにお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 桂浦さま。絶対に無理をなされないように宜しくお願いいたします。 |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグ様、DDFの皆様、寒中お見舞い申し上げます! ドルグ様、体調の方はいかがでしょうか? 寒さも厳しくなってまいりますので、 くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、ココと昨年暮れにお迎えしました クリスを撮影しました。 クリスはなかなかじっとしてくれないので 横になっている画像しか取れませんでした ![]() また良い画像が撮れましたらご紹介いたしますね♪ 2頭は初めからとても仲が良く、ココのお気に入りのビーズクッションで 仲良く寝ていたりして微笑ましいです♪ トイレはまだまだ失敗が多く、腕白なクリス ですが、皆様ココ同様よろしくお願いいたします!! |
|
[返信][編集] [削除] |
桂浦 様 退院おめでとうございます。 つい先ほど撮った写真です。 うちのソラもだいぶ青年っぽく凛々しくなってきました。 ソラは、家族中の地位は息子や娘よりも自分が上!と思っているようです。(^o^) 早く元気になってくださいね。 にしかわ家&ソラ |
|
[返信][編集] [削除] |
桂浦さん、DDFの皆様 あけましておめでとうございます。 桂浦さんが入院中で大変な中、新年の挨拶をするのは どうかと思いましたが、私にはラスティとウィルの元気な姿を見ていただく事くらいしか出来ないので投稿させていただきました。 桂浦さん、ラスティもウィルもとっても元気に過ごしています。ウィルの体格がラスティと変わらなくなったこともあって2匹のバトルは日々激しさを増していますが 毎日見ていてあきないです。 昨年は、ウィルというすばらしい子を譲っていただいて 本当にありがとうございました。ウィルが来てくれたおかげで楽しかった毎日がさらに楽しく、にぎやかになりました。 今年も4兄弟(人間2+ワン2)の楽しい報告がたくさん できるといいなぁと思っています。 最後に、家族全員で桂浦さんがお元気になられることを お祈りしております。 お大事にしてくさい。 |
|
[返信][編集] [削除] |
はるさん こんにちは 鏡餅(^^)とっても似合っています〜♪ ラスティくんもウィルくんもいい子でポーズすごいで〜す♪ カメラ目線もばっちり☆ お兄ちゃんず&ラスティくん&ウィルくんのご活躍を 楽しみにしていま〜す 今年もよろしくお願いいたしま〜す。 Daisyさん こんにちは 画像を拝見していると Daisyさんとはるさんの 遠くはなれた距離が嘘のようですね♪ 難しい2ショットを難なくこなす JoeくんとLouisくんは天晴れで〜す(^^)b 被り物シリーズで私もOLEOを連れてきました 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m mizuki母さん こんにちは GONくんフサフサにかっこよく成長していますね(^^) 甘いマスクの鈴くんとの素敵なコンビネーション&ご家族のラブラブショット 今年も楽しみにしていま〜す♪ ドルグさん DDFの皆さま あけましておめでとうございます。 ドルグさんの経過も良好なようで安心しました〜(^^) でもくれぐれもご無理なさらないでくださいね♪ 朗報が嬉しかったのでOLEOを連れてきちゃいました。 本年もどうぞよろしくお願いいたしま〜す。 |
|
[返信][編集] [削除] |
mizuki母さん、・・・あけましておめでとうございます。今年も仲良くしてくださいね。お惚けな家族ですが、宜しくお願いします〜。 桂浦さん・・・退院おめでとうございます〜。おうちに帰られて早々に、一人ひとりにコメントつけてくださるなんて・・ありがとうございます。くれぐれも、ご無理されませんように・・・完全回復をお祈りしています。今年もどうぞ宜しくお願いします。 藍ママさん・・・明けましておめでとうございます。このOLEOちゃんは、モウ最高(牛だけに・・なんちゃって。。)です〜。おりこうさんですね〜。被り物も調子に乗りすぎで、ワンコたちには、きわめて不評ですが、まあ、クリスマスとお正月くらい、ちょっと我慢してもらいました、わっはは。今年もどうぞ宜しくお願いします〜。 |
|
[返信][編集] [削除] |
高知 DDF オーナー ショコラ&シェリー&カレン、ママさん 先住犬 ショコラちゃんブラック・タン 雌 ドルグダックス シェリーちゃん シェーテッド・クリーム 雌 ドルグダックスシェーテッド・クリーム カレンちゃん 雌 ・・・・・・お手紙より一部抜粋・・・・・・・・・・・・ いつもお世話になりありがとうございます。 ご無沙汰ばかりで本当に申し訳ありません。 ご一同様にはお変わりございませんでしょうか? 2月に長女の中学入試を控え、今年は慌しく日々を過ごしておりました。 パソコンの前に座る時間もあまりなくて連絡もできず失礼いたしました。 シェリーもカレンも1歳を迎え、ますます美人さんになってきました。^v^ ^v^ 2わんちゃんとも、元気いっぱいです。 今年も残り少なくなりましたが、どうかお体にはくれぐれもご自愛のうえ、よいお年をお迎えになりますよう心よりお祈り申し上げます。 来年もよろしくお願い申し上げます。 写真をまとめたものを少し(一部)送らせていただきました。 下段の写真でたまたまとれたカレンの顔が"バカうけ"しているようでおもしろかったので入れてみました(^v^) ・・・・・・・・・・・・・以上です・・・・・・・・・・ ―――――――――○―――――――○――――――――― ショコラ&シェリー&カレン、ママさん 沢山の素敵な画像を有難うございます。 ダイアリーでご紹介をと思ったのですが少しでも大きな画像でご紹介いたしたく こちら(画像貼り付け掲示板)に掲載させていただきました。 どこまでもつづいているお庭が3ワンの運動場でしょうか? 我が家にも少し(お庭)持ってきて増やしてもらいたいです。 ショコラちゃんの表情も穏やかになっているようです シェリーちゃん、カレンちゃんも以前にも増して超美人さんです。確り子育てを終えた事が証明されている位にドルグダックスに成っております。 抱きしめている次女のお姉ちゃんも満面の笑み!表情もイイです。 長女のお姉ちゃん、長男のお兄ちゃんもキックボードがオシャレ???です。 ご主人もいつ拝見してもハンサム 又、ママさんのトレードマークの長い髪姿も素敵です。 車好きの私にとって日産、トヨタの名車君達も興味津々! 見ていて楽しくなるお写真の数々有難うございました。 閲覧の皆さん ショコラ&シェリー&カレン、ママさん ご家族を宜しくお願いいたします。 |
|
[返信][編集] [削除] |
mizuki母様、 今晩は。コメントありがとうございます。 彼女達を我が家に迎えて1年足らずですが、本当にたくましく成長してくれました。カレンは下段の写真を見て頂ければお分かり頂けるかと思いますが、「やっちまったな〜」の連続です。お昼寝しているショコラの上を平気で踏んづけて走り回っては「ガルル〜、シュー!!!」と怒られています。シェリーはおとなしくて控えめでとっても可愛らしくて女の子らしいです。ただ、お声だけは「ブフッ、ブフッ」的なちょっと男っぽい低い声で、そのギャップが微妙な感じです。同じように育てているつもりなのですが、日々の行動を見ていると、性格の違いがモロに出ている感じとでもいうのでしょうか(笑)。。 これからも彼女達の成長を楽しみに、子育てに奮闘したいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。 |
|
[返信][編集] [削除] |