桂浦様、ドルグファミリーの皆様 GWいかがお過ごしでしょうか?! 我が家では、毎年、GWとお盆にちょっと遠出するのが恒例になっておりまして、今年も行ってきましたよ〜 去年も行ったのですが、広島に。 去年のGWにはまだゆずがいなかったので、ゆずちゃん、今回が初めての広島でした。 あたしがチューリップが大好きなので、そのチューリップを見るために、かれんとゆずを道連れに行ってまいりました。 長旅で少々お疲れ気味だったようですが、思い出に残るいい旅になったと、自己満足しております。 ドルグオフ会の参加表明なんですが、もう少し待って下さい(^_^;) 参加する気満々で、ドルグファミリーの皆様にあたし達親子を覚えてもらおうと、名刺まで作り、張り切っているのですが、まだ仕事の調整がつかないんです(>_<) 今月中旬までにはお返事できるかと思いますので、もうしばらくお待ちください。 皆様、残りのGW、楽しんでくださいね!! |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグ様、DDFの皆様。 こんにちはっ! ホントにもぉ〜どうしようかと思われちゃうくらい、すっかりご無沙汰しております(A^_^;) なので久しぶりにオスカーの写真…と思ったけど、う〜ん、写して見たものの、なんだかいつもと同じようなアングルで代わり映え無し!? そんなこんなですが先月20日に満7歳を迎え、ただ今8年目の突入の姿をハリハリしちゃいます♪ 桂浦様!先日はお電話ありがとうございました。本当なら私からBBSに足跡等残していくべきところ、いつもお気遣い頂いてご連絡していただき、感謝の気持ち(&申し訳なさ)でいっぱいです。 そ・こ・で! ついに『オフ会』決行!という連絡を耳にした後、頭の中でシミュレーションしまくっちゃいました。住んでいる場所柄「えぇ〜い、調整は後から何とか!とにかく当日の足と宿泊場所よね!」と、飛行機チケット等ついさっき押さえました〜(笑) もちろん参加です!但しやっぱりオスカーは色々考えて(一度見て頂きたい気持ちは120%あったんですが)泣く泣くお留守番にしちゃいました ![]() 当日は普段お会いできない皆様と楽しいひと時を過ごしたいと思っていますので、どうか宜しくお願い致します! |
|
[返信][編集] [削除] |
mizuki母さん、こんにちは! バンダナはシャンプー時にお店の人もらう物なんですが、先日お尻の毛が伸びたのでトリミングに行った時の事。 あずきは他のドルグ犬より耳が短いんですが、耳毛が長い分カバーしてたのに、その耳毛がぁぁぁ.....、無い。 そうなんです、切られちゃったんです(泣) まるで別の子になったみたいで。マルチーズっぽく切られちゃってショックです。 こんな具合で、毎日色んな事があり楽しく過ごしてます。 また、お話しますのでよろしくお願いします。 |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグさん、DDFの皆様、こんばんは。 息子の卒園や入学などで忙しく、気づけばもう4月も後半。 すっかりご無沙汰してしまいましたが、ラスティ&ウィルを はじめ家族全員元気に過ごしています ![]() 最近またずっしりと重たくなったウィルは、相変わらずの やんちゃ息子で毎日ラスティにちょっかいを出しています。 ラスティも前よりも少し重たくなったのですが、 2匹が並ぶとウィルの方がと〜っても大きく見えます ![]() ちょっと前まで下の息子もウィルを抱っこできていましたが 今はもう重たすぎて出来なくなってしまいました。 来月末にいよいよオフ会が開催されるんですね!! とっても行きたかったのですが、残念ながら今回は 参加できません ![]() きっと楽しいオフ会になるんでしょうね〜。一体どれだけの ドルグ犬&オーナーさんが集まるんでしょう。想像しただけでワクワクしちゃいます♪ 皆様からの楽しい報告を楽しみに待っていま〜す! |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグ様DDFの皆様、こんにちは。 今日の南国高知は春を過ぎ、昼間は夏日のようでした。 あずきも今日で9ヶ月。食も細くてまだまだ小さいですが、元気ハツラツって感じで毎日過ごしてます。 時々、度が過ぎ私に叱られるとこんなポーズで固まってますが、シッポはブンブンフリフリってな感じです。 来月にはいよいよオフ会が開催されますが、日程を調整して私も参加する予定です。 オフ会の時には、皆さんと沢山お話できる事を楽しみにしていますのでよろしくお願いします。 |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグさんDDFの皆さんこんにちは。今日はオレオを連れてお花見に行ってきました。近所の公園ですが、たくさんの人でオレオはちょっとビビリーでした。まだまだ散歩もたくさん歩いてくれないのですが、今日も座り込んで抱っこのほうが多かったかも・・・。おじさんにこの犬は年寄りなの?ぜんぜん歩かないからサー!と言われてしまいました。それでも疲れたのか帰ってきてからはずーっと眠っています。久しぶりに写真も撮って見ました。やはり全身真っ黒は難しいです。 | |
[返信][編集] [削除] |
こんばんは。ずいぶん暖かくなりました。Diaryでは、DDFの皆様の楽しそうな様子を見せていただきました。今度はきっとお邪魔したいと、思いました。それにしてもドルグ・ダックスがこれほど集まると壮観ですね。オーナーさんもダックス達も集合写真では、いい笑顔でしたね。 さて、そろそろ桜かな・・と思いながら、山歩きしてきました。早咲きの桜は、もうきれいに咲いていて、葉桜になりかけていました。いよいよ、ソメイヨシノも咲き始めそうです。山歩きの途中で撮ったJoeの画像を見てやってください。ちょっと渋いいい男風じゃ、ありません?相変わらずの親ばかですが・・。 |
|
[返信][編集] [削除] |
ドルグ様、DDFの皆さんこんにちは 昨日25日に、鈴が無事2歳になりました! 病気をする事もなく元気に育ってくれた事に感謝します。 鈴が来てくれた事でどれだけ皆が癒されたか…。 鈴を我が家に送って下さったドルグさんに感謝します。 昨日はmizukiもお休みで、お出かけを計画していましたがあいにくのお天気で延期。家でのんびり過ごしました。 スレンダー鈴君もコートがふわふわになってきて、随分立派にかっこよく見えます。笑 GONに突撃されてよろけていますが、先輩の威厳は維持しています。笑 |
|
[返信][編集] [削除] |
mizuki母さん、こんにちは。鈴くんの2歳のお誕生日おめでとうございます〜。とってもステキですよん。そりゃ、メロメロにもなりますわ。GONくん従えてがんばって、えらいですね。我家のB/Tも、下っ端に突撃されてよろけながらも、リーダーでがんばってますから・・・鈴くんもがんばってね〜。親近感がわきます〜。 やっぱ、ワンコが家にいると、助けられます。特にへこんだ時など、何もいわないで寄り添ってくれますものね。これからも、鈴くん、GON君の教育係として、そしてmizuki 母さんご一家の「お癒し隊長」として、健やかにがんばってね〜。お出かけはまたの機会のお楽しみですね。また、お外でのショットも期待してます。 |
|
[返信][編集] [削除] |
利音ママさん こんにちは![]() 遠くからコメントありがとうございます。笑 皆さんに褒めて頂き恐縮です。でも嬉しいです♪ 私は初めてのワンライフなので、何もかもわからない事だらけでしたが、最近本当に楽しんでいます! 鈴2歳・GON1歳になって、また違ってきたな〜と実感しかわいくって癒される毎日です。 ワンライフの先輩として、今後とも宜しくお願いしま〜す! 先日は本当に楽しかったんですよ! 「何でこんなにいい人たちばかりなんだろう…?」やっぱり桂浦さんの育てたドルグ犬に接しているからですね。きっと! 本当に、全国DDFで集合したいです。 でも、東京ドーム位の広さが必要かも…?笑 その時は是非、利音ママさんにもお会いしたい!です。 いつかきっと実現させましょう〜 ![]() |
|
[返信][編集] [削除] |
新着15件を表示しています。
すべてを表示する場合は、ここをクリック
ドルグ様 皆様 おひさしぶりです エルはおかげさまで健康な日々を送らせていただいております おっとりお人よしぶりも変わらずです せっかくの毛並みが最近新入りのチワワに毎日噛みまくられて大分カットしましたがそれでも写真の通りのモコモコちゃんです ところで 車で走っていたらたまにドルグステッカーをみかけることがあります なんかうれしい気がします 私は去年車を乗り換えたので 残念ながら今は貼っておりませんが みかけたら本当にうれしいです どんな立派なドルグ犬が乗っているんだろう なんて想像して・・・皆様のかわいいワンちゃんの写真 時折楽しませてください |
|
[返信][編集] [削除] |
今日は初めて皆さんにそしてドルグさんにお会いでき、緊張しましたがとても楽しかったです。あまりいろいろお話できませんでしたが(実は人見知りなので。)写真を随分撮っていただきありがとうございました。主人も間に合い夫婦共々日ごろのお礼を伝えることができてよかったです。ドルグ犬は皆素敵で目の保養になりました。ではくれぐれもお体にはお気をつけください。 | |
[返信][編集] [削除] |
クッキー母さん こんにちは 先日はありがとうございました。ご家族皆さんとお会いでき非常に嬉しかったです。いつもお電話でお話しする物静かなご主人想像通りのダンディーパパさんでした。 お子さんやお友達のオーナーとももっともっとお話したかったのですが全国集合のドルグオフ会までとっておきます。 又、お会いしましょうね。 ココママさん こんにちは そうです この(東京での集い)メンバー一人も欠ける事無く再会したいですね。 クゥパパさん こんにちは 今度は皆さん連れ立って四国までの珍?道中を宜しくお願いいたします。 mizuki母さん こんにちは 本当に時間が足りませんでしたね。 今度はmizuki母さんご家族総出で 鈴君、GON君を連れ添ってくださいね。 |
|
[返信][編集] [削除] |