sample
HPTOP | BBSTOP | NEW | NORMAL | TREE | IMAGE | 2CH | LIST
また業者の書き込みが増えたので書き込みパスワードを設定しました。パスワードはmhfです。
▼No.1475以下のスレッドを表示しています。
 No.1475 規約変更&追記案
 Name:c | Date:2010/02/13 23:32:58  
Rinさんご意見ありがとう&返信おくれましてすいません。
引き続き猟団規約の変更項目と追記項目についてすすめます。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
まず長期未接続者に対する退団手続きについてですが、自分にとっては団員枠に制限があるための人員整理と考えているので、すべてを団長権限として例えばリストが満員になれば未接続期間が長い人から順に行う、と決めたとしても特に異論はありません。
ですが、猟団での実際の活動人数を明確にして猟団長の手続きの負担を軽減するための取り決めと考えるなら


【団員リストでのメインキャラの未接続日数が60日超えた場合、除名手続きをとらせてもらいます】

猟団枠には限りがあるため、それと活動人数を明確にするための人員整理としてご了承願います。
理由があり長期に渡って離れる場合は、掲示板に書き込みをしてください。
掲示板で連絡を受けた場合はそれに準じ、期間提示の無い場合は120日までとします。
なお、復帰された場合の再申請は団員枠がある限り歓迎しますので、規約・方針等を再考慮の上ご検討下さい。


Rinさんの改正案を元にすると

・音沙汰が無い場合→メインキャラの未接続日数

掲示板の書込みなどを含んで日数を決めるのではなく、猟団リストからのほうが日数の管理がしやすいです。
セカンドキャラがあればメインキャラにあわせる形でいいかと思います。

・メール・又は掲示板に書き込み→掲示板に書込み

メールだとその場にいない人に対しての報告が必要になるので、期限の延長に関しては掲示板を使ってもらえればいいのではないかと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
次に追記項目である猟団長についての項目ですが、Rinさんの言うとおり、団長には責任と権限がありますし、それについて個人個人で向き不向きもあります。
なので公平平等に持ち回り制にすべき、といった主張ではないです。
団長をやってもいいといってくれる人にお願いした上で、代表者を交代する権利があることを認めておく規約です。
猟団員にとってはどうしても頼りにしてしまいがちですが、1プレイヤーとしての代表者であって保護者や苦情処理雑用係ではないという認識を促す目的もあります。
交代する場合についてつらつら書いてみましたが、一見すると団長職は交代するもの、するべきとする主張にも見えます。
そういう意味ではまず上記の猟団長という立場と規約としての目的を記しておく必要があるかもしれません。


上記、またはそれ以外の規約の追記や変更について意見があればよろしくお願いします。
なければ猟団Wikiのほうを随時変更していきたいと思います。
 
 No.1476 Re:規約変更&追記案
 Name:Rin | Date:2010/02/16 09:39:44  
なるほど理解できました。返信ありがとう
追記の方向で行くなら まとめるとこんな感じかな

<規約:猟団長について>
『Yggでの猟団長とは、単なる一プレイヤーであり、団員の保護者的役割や
 団内での苦情処理係ではないと考えます。
 よって、団長職での責任業務以外の負担が掛からない様に配慮すること。』

*細かく追記するなら↓も

@団長の責任業務とは
 狩人祭の登録、専有クエストへの投票、上位入魂者褒賞(イベント補助券)のメールによる配布
 毎月イベント補助券の取得管理、RPでのイベント補助券との交換、猟団プーギーの命名、服の着せ替え
 入団希望者の申請許可、退団希望者と除名該当者の除名手続き
 猟団Wikiメンバーリストの更新、ニュースの更新、次期猟団長の選定

A団長の権利
 団長には、自らその交代を申し出る権利があります。

B交代要請など
 相手のログイン率など十分配慮した上で行い、要請を受けたものは理由がない限り原則的に請け負うこと。
 繰越分の猟団のイベント補助券は交代時に忘れず受け渡すこと。
 前団長は副団長としてできる範囲で現団長をサポートすること。

C在任期間
 在任期間は自由。交代の要請を受けた場合は出来る人で考慮すること。
 一サイクルを狩人祭の登録祭開始日から次の登録祭が始まるまでとし
 交代期間は原則的に狩人祭の登録祭開始日の一週間前からとする。


D団長報酬
 その労をねぎらい、狩人祭の祭ポイントをもって団長への報酬とする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

長期未接続者に対する退団手続きについて は、

<猟団規約2:団員リストでのメインキャラ未接続日数が60日を超えた場合、除名手続きをとらせてもらいます>

 猟団枠には限りがあるため、それと活動人数を明確にするための人員整理としてご了承願います。
理由があり長期に渡って離れる場合は、掲示板に書き込みをしてください。
掲示板で連絡を受けた場合はそれに準じ、期間提示の無い場合は120日までとします。
なお、復帰された場合の再申請は団員枠がある限り歓迎しますので、規約・方針等を再考慮の上ご検討下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●リストで管理するのがやり易いのは経験上納得できるのでいいと思いました。
また、メールだとみんなに知らせるのに もうひと手間かかるので簡素化出来た方がいいし、
HPを大いに活用する意味でも「掲示板に書く」のは賛成です。
 
 No.1477 Re:Re:規約変更&追記案
 Name:c | Date:2010/02/19 21:42:15  
大筋で変更がなさそうなので猟団紹介と猟団規約のページへの変更を行いました。
方針変更というより追記提案の色合いが強いかと思いますが、除名、退団についての記述もありますので目を通しておいてください。
ここまでの流れをc個人の判断と責任でまとめたものなので、文面の細かい部分についての変更や提案などあれば出してもらえるとありがたいです。

それから規約変更の大前提としてあった
【全員が猟団に対して責任をもって協力する】ことを規約として徹底させる
件についてですが、それについて規約化すべきと主張した人たちを含めて具体的に何をどうすべきであるというまともな意見は最後まで出なかったように思います。
流れに沿って話し合いへの参加をもって協力の意思を判断するとしていましたが、現状を見る限りそれすらできているかどうか疑問です。
個人的にそれについての不満はありません。
話し合いのためにゲームをやっているわけではありませんし、楽しめないなら楽しめる環境を探す権利は誰にでもあります。
何かしらの協力に対する強制を求められるなら猟団を抜けるのもありうべき選択の一つです。
多数決での決定ではありますが、誰のためにもなっていないし実践できていないものを強制する権利もないと思うので、突っぱねてモットーとして表記するにとどめます。

規約への追記、変更については掲示板での意見をお願いします。
猟団紹介に関しては管理権限無しで追記、変更が可能なので必要があれば補足、改善してもらってもかまいません。
よろしくお願いします。
 
 No.1478 Re:Re:Re:規約変更&追記案
 Name:Rin | Date:2010/02/21 16:31:47  
Gramさん忙しい中、進行や変更など本当にご苦労様でした
あらためてありがとうございました^^
また、大切な意見をくれたり、胸の内を明かしてくれたみなさんの
協力に心から感謝します

自分の団に対する想いとしては、
完全に生まれ変わった訳でも、これで完璧とも思いませんが
これからも活動するにあたって、得られたものはあったと思います。
失ったものもかなりの大きさでしたが
後ろは見ずに行きたい。勝手ながらそう思います。
 


[1]
(全1ページ)