投稿者:c
装備指定プレイスタイルに関して、これ以上意見がないようなので結論として『変更無し』としたいと思います。
クエストの参加募集について、自分と同じペース、遊び方の人の集団ならなにも問題はないでしょうが、社会人中心の猟団である性質上、単純に遊んできた時間の違いだけでも慣れているかどうかや装備の違いは出るので、経験のある人とない人の差はどうしても出てしまいます。
なので猟団として活動する上では内容に関わらず、現状どおりクエストの成否にこだわらず参加募集しましょうってことでいいんじゃないかな〜と思います。
成否にこだわらず参加募集しましょうっていうのは『ガマンして付き合いなさい』ってこととは違うので、団で募集しない、参加しないっていう自由意志を妨げるものではありません。
自分の希望をいえばみんなで遊べる雰囲気を作っていってほしいですが、それも別にたまり場に張り付いていなければのけ者になるような内輪の雰囲気にしたいわけではないので、募集して手伝ってもらえない時もある人もいるかもしれませんがそこはお互い様としてわかってほしいです。
なのでVoshさんの質問について
装備についてアドバイスは可、指定になるなら不可。不参加は自由。
どこからが指定になるのかといった線引きはないので、アドバイスや参加表明について現状どおりお互いに相手に対して思いやりのある言動を心がけてくださいってことになるかと思います。
装備指定プレイスタイルに関して、これ以上意見がないようなので結論として『変更無し』としたいと思います。
クエストの参加募集について、自分と同じペース、遊び方の人の集団ならなにも問題はないでしょうが、社会人中心の猟団である性質上、単純に遊んできた時間の違いだけでも慣れているかどうかや装備の違いは出るので、経験のある人とない人の差はどうしても出てしまいます。
なので猟団として活動する上では内容に関わらず、現状どおりクエストの成否にこだわらず参加募集しましょうってことでいいんじゃないかな〜と思います。
成否にこだわらず参加募集しましょうっていうのは『ガマンして付き合いなさい』ってこととは違うので、団で募集しない、参加しないっていう自由意志を妨げるものではありません。
自分の希望をいえばみんなで遊べる雰囲気を作っていってほしいですが、それも別にたまり場に張り付いていなければのけ者になるような内輪の雰囲気にしたいわけではないので、募集して手伝ってもらえない時もある人もいるかもしれませんがそこはお互い様としてわかってほしいです。
なのでVoshさんの質問について
装備についてアドバイスは可、指定になるなら不可。不参加は自由。
どこからが指定になるのかといった線引きはないので、アドバイスや参加表明について現状どおりお互いに相手に対して思いやりのある言動を心がけてくださいってことになるかと思います。
投稿時にパスワードを設定しないと編集・削除出来ません。
注意してください。