sample



ここに猟団部屋で取ったSSを張る予定です

primary_back.jpg




ここに文章を追加できます。変更は「投稿フォーム編集」より行ってください。

投稿者:Def
Defでふ。連投お許し下さいまし。SSベタでさーせんw

最近ガンスにハマってる!ハマってきた!って方が少し増えて嬉しい今日この頃です〜。

でも普段触らないから立ち回りや、スキルは何つければいいのかわからん、という方もいると思いますので、余計なおせっかいと知りつつ俺の知る限りのことを色々書いてみます〜。
え?嬉しくてテンション高いですが何か?

まずはスキル!
匠、業物、砲術師この3つはガンスを使うなら最低限欲しい所(100以下だと匠は厳しいのでしゃーないですが)

・匠
固い部位を切っても弾かれにくいので、そこから砲撃に繋げる為にも一番欲しいスキルかもしれません。
・業物
ガンスの砲撃は切れ味消費が激しいのでなるべく欲しいです
・砲術師
これがなくてガンスといえるのか??
・ガード性能
武器出し中の動きが遅く、攻防一体のガード突きが優秀な為、欲しいスキルです
・砥石
業物と合わせると、常に高い切れ味(白と青)を維持する事が出来るためあると便利です(火力も上がる)
・耳栓
盾があるので無くてもおkです、ただあると無いとでは手数が全然違う事は知っておくといいかもしれません(他の武器を使う場合でも)
まぁもちろん相手にもよりますが・・・
・剛力(攻撃大見切り3火事場2)
基本的に入りません。ただ全く必要が無いというわけではなくて、ガンスの場合このスキルより優先すべきスキルが多いという事です。韋駄天など特殊なケースでは欲しいスキルです。
ちなみに、攻撃大辺りは割りと簡単に付けれるので、有りっちゃ有りです
・回避性能
ついでに付くなら嬉しいかなってスキルです

スキルは以上です。ここまで書いて思った事があります。
やはり、ガンスやランスって専用装備を作らないと力を発揮しにくいから人気が無いのかなっと思いました・・・

さて、立ち回りですが・・・これは我流でどうぞ(ぉぃ

砲撃について
通常、放射、拡散とあるんですが、どれも味方をふっ飛ばします。
水平撃ちなんてしようものなら・・・・・
味方をふっ飛ばすガンスはウザいだけなので、どのモーションの後ならふっ飛ばさないのかってのを、簡単に説明したいと思います

モーションは4つです
記号は味方へ当たり易さです(○ほぼ当たらない△気をつけながら×アウト!)
・水平突き
どの砲撃もこのモーションの後に撃っては駄目です。放射×通常×拡散×
・踏み込み切り上げ
砲撃を撃つと斜め上に撃ちます。放射○通常△拡散×です
・ガード突き
踏み込み切り上げと同じく斜め上に撃ちます。放射○通常△拡散×
・切り上げ
砲撃を撃つと真上に撃ちます。放射○通常○拡散△です

この事からわかるように、PTでは放射が非常に使いやすいです。
拡散は切り上げの後ですら当たる事があります、気をつけましょう。
通常は威力が低い為火力を出しにくいです。慣れてから使いましょう。

最後にガンス入門用お勧め武器です〜
下位、近衛隊正式銃槍
上位序盤、ガンチャリオット
上位終盤、ドラグヴァイス
凄腕、攻撃力506以上で好きなやつ


あー疲れた・・・俺テンション上がりすぎだろ・・・
投稿者:すすぷー
ガンス説明ありがとうございます

一通り情報誌等で、たちまわりみてましたが、武器の性能
という部分で新しい、発見をすることができました。

まだ、ぱぁぁぁ〜っとみただけなので、実際につかってみないと
なんともですが、お疲れ様でした。

写真も、ほほえましいものがはっつけられてますね^^

フォトコンテスト目指してるんですね^^

自分は、ばばこんがと一緒に、くちゃいおならをしてみようかと考えてますが、タイミング〜が・・・・あわね

んでは〜。
投稿者:るき
こんなのシミュってみました

MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
ガンス用

武器スロットなし
SP共用頭          109 ■   斬鉄珠SP
アカムトウルンテ       176 ●●  匠珠
シルバーソルアーム       87 ●●● 匠珠

お名前
ホームページ
メールアドレス
タイトル
内容
フォントカラー
画像ファイル
パスワード

▲投稿した記事を編集・削除する場合に必要です