sample


 ミドリフグ飼育サイト   「緑 彩」の質問用掲示板です。過去の質問が消えないように作成しましたのでご利用下さい。


▼No.94以下のスレッドを表示しています。
No:94 投稿者:ミー yuto622@aol.com
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:急に (2010/01/08 12:51:33)
お腹がクロスケさん、ふぐのすけさん、返信ありがとうございます。
水槽のレイアウトはこの水槽にお引っ越ししてからは変わっていません(ゴム素材の珊瑚と布素材の葉を入れておりました)  最近で変わった事とは、コケがひどかったのでバイコムのアルジーガードというコケの制御材を先月20日くらいに投入しました。。。

ふぐのすけさんの提案を実行してみようと思いますが、半日かけての点滴方法とはどのようにすればいいのでしょうか?今までの水換えはプロホースで水を抜き、前日からタンクにヒーターとエアレーションをかけて用意していたのを、お風呂から洗濯機に水を移す時に使用するポンプを使用しておりました。  このやり方では時間も早く、ショックが大きいですよね。。
汽水魚を買うのは初めてで(淡水魚もないですが.。。)無知な質問をして申し訳ありませんm(_ _)m  どうぞ宜しくお願い致します
No:96 投稿者:ふぐのすけ
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:急に (2010/01/09 22:29:55)
遅くなりました。
大きい水槽で底砂を舞い上がらせないように入れるのでしたら良いとは思います。 私は90センチ水槽の飼育なのですが、そのようにしての注入はしておりません。ペースを速めるとPHの違いで目が白濁した事が何度もあった経験からです。換水を一気にやるのでしたらミドリフグを退避させて交換し、水の透明度が上がってから水合わせをする形で水槽に戻すのが良いと思います。

私の場合は年に何回かは90%換水を行なうのですが必ず退避させ濾過の作動を3時間程度を行なってから水合わせで戻しています。

点滴注水とは、エアチューブと2又(ショップで分かります)を使いペットボトルかバケツに入れた換水用の水に落下させるように注水を行ないます。その際に2又のコックを絞り落下する水量を絞るようにすれば良いと思います。
No:97 投稿者:ミー yuto622@aol.com
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:急に (2010/01/10 10:19:55)
丁寧なご回答ありがとうございましたm(_ _)m
点滴注入方法がわかったのでこれからはその方法でやってみます☆
おととい、ふぐのすけさんから提案して頂いた方法の水換えをして(点滴方法が分からなかったので手でコップを使い少しずつ入れました)様子をみておりましたら、少しづつ動く時間が長くなってきたような気がしました。どの餌も食べないので、車えびをボイルして今朝与えてみたら、三匹が少しづつ、つっついてくれました(≧▽≦)彡  とても嬉しい瞬間でした  このまま食欲をもどしてくれて、回復してくれればいいのですが。。。。。今日も少し水換えをしてみます。

お腹がクロスケさん、ふぐのすけさん、アドバイスありがとうございました。
心強いサイトがあって本当に良かったです。頑張ります☆


[1]
(全1ページ)