
|新規投稿|掲示板トップ|FootWorkGarageサイトへ|
|表示の選択|一覧表示|ツリー表示|画像一覧表示|2ch風表示|テーブル一覧表示|
ここに文章を追加できます。変更は「投稿フォーム編集」より行ってください。
投稿者:しるばーあろう
ひどい・・・ (リンク参照)
最近は対向車線から飛んでくるものとか(だいぶ見えにくいアイテムです)
やっぱり橋の上とか
高速すらキョロキョロしないと 運転ができないんですね。
12x12x60cmというと ちょうど輪止めに使う大きさですね。
=====
東北自動車道上り線でトラックに、重さ約20キロのコンクリートの塊(長さ60センチ、縦横12センチ)が直撃。フロントガラスを破った。
コンクリートは高さ約7メートルの陸橋の金網のフェンス上から投げ込まれたとみられる。
==== http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080912/stm0809120256001-n1.htm
投稿者:だいひょう
記事を読みました。
何でこんな事をするのかね・・・?
私も、高速道路の移動時に高架の橋の上から見ている人が居ると、
「どきっ!」とすることが有ります。
(やんちゃそうな子供だったりすると余計にですね。)
でも最近は、いたずらする人の外見が子供とは限りませんが・・・。
気を付けていようとは思いますが、
上手く避けられそうも無いので、防衛策が見当たりません。
ひどい・・・ (リンク参照)
最近は対向車線から飛んでくるものとか(だいぶ見えにくいアイテムです)
やっぱり橋の上とか
高速すらキョロキョロしないと 運転ができないんですね。
12x12x60cmというと ちょうど輪止めに使う大きさですね。
=====
東北自動車道上り線でトラックに、重さ約20キロのコンクリートの塊(長さ60センチ、縦横12センチ)が直撃。フロントガラスを破った。
コンクリートは高さ約7メートルの陸橋の金網のフェンス上から投げ込まれたとみられる。
==== http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080912/stm0809120256001-n1.htm
投稿者:だいひょう
記事を読みました。
何でこんな事をするのかね・・・?
私も、高速道路の移動時に高架の橋の上から見ている人が居ると、
「どきっ!」とすることが有ります。
(やんちゃそうな子供だったりすると余計にですね。)
でも最近は、いたずらする人の外見が子供とは限りませんが・・・。
気を付けていようとは思いますが、
上手く避けられそうも無いので、防衛策が見当たりません。