sample


 ミドリフグ飼育サイト   「緑 彩」の質問用掲示板です。過去の質問が消えないように作成しましたのでご利用下さい。




ここに文章を追加できます。変更は「投稿フォーム編集」より行ってください。

投稿者:ふぐのすけ
かのさん、こんにちは&大変遅くなり申し訳ありません。
遠方まで出掛けておりまして返事ができませんでした。
また、とき丸さん有難うございました。

状況と環境の面から私の方からも書かせて頂きます。

申し訳ないのですが、とき丸さんが書かれている通り、かなり難しい状況だと思います。体の1部がはげているように見えるのは原因ではなく、何かの原因による一つの症状なのだと私は思います。

食事を数日前まで摂っていたのに、かなり痩せているのようなので内臓の疾患の可能性があります。個体の体力が勝負なのでしょう。しかし、魚は餌を食べなくなる段階まで来ると正直回復は難しいと思います。1日でも長く・・・と祈るしかないのが悲しいですが現状だと思います。 ごめんなさい。わたしは希望的観測を書いてミドリフグ飼育の見えない仲間の方たちの気持を落とし込みたくないのでお許し下さい。

内臓を弱らせたりする原因の一つとして思うのは、かのさんは1リットルに対して11グラムの人工海水の素と言う事は概ね「ボーメ値1」に近い値になりますが計算上は比重計では概ね1.004程度と想定できます。ミドリフグ飼育では少々薄い汽水であると思います。

また、汽水を作る場合は、かのさんが作られている方法ではカルキが抜けないと思われます。殆どの人工海水は中和剤が入っているのですが、あくまでも海水比重にする際に必要な量なので別途カルキ抜き(中和剤)を入れる必要があります。そういう環境と個体差でダメージが今の期間で発祥したとも考えられると思います。 同じ環境でも飼育が普通にいってしまう事もあるので個体差なのでしょう。

今のミドリフグが望まない結果になっても飼育を継続されるなら比重計の購入をお勧めします。 餌を冷凍赤虫かアサリなど貝類にして見て下さい。それでも食べなければ完全に食事を受け付けない事になりますので内臓が原因と思います。貝類は一旦冷凍してから解凍してあげて下さい。

たいしたアドバイスができなくて申し訳ありません。

すべての記事を見る

お名前
ホームページ
メールアドレス
タイトル
内容
フォントカラー
画像ファイル
パスワード

▲投稿した記事を編集・削除する場合に必要です